Wiseって何?海外旅行・海外留学や海外出張に最適のデビットカードWiseの使い方を徹底解説!!

海外旅行・海外留学を予定されている方や海外出張が多い方にとって、現地での支払い手段をどうするかは大きな課題です。

クレジットカードで十分なんじゃない?
ともや
もちろんクレジットカードが便利ですが、お店によっては現金のみのとこもまだまだあります

そこでおすすめなのが、Wiseのデビットカード

Wiseは多通貨対応のオンライン送金サービスで、Wiseデビットカードは世界中で便利に使える画期的なアイテムです。

この記事では、Wiseデビットカードの特徴と使い方を徹底解説します。


こちらのリンクからWiseに登録することができます。

Wiseを使ってみる(PR)

 

Wise
広告

Wiseって何?海外留学や出張に最適のデビッドカードWiseの使い方を徹底解説!!

Wiseって何?海外旅行・海外留学や海外出張に最適のデビットカードWiseの使い方を徹底解説!!

Wise(旧称:TransferWise)のデビットカードは、多通貨対応のオンライン送金サービス「Wise」が提供する国際デビットカードです。

Wiseのデビットカードは、海外旅行、留学、出張など、様々なシーンで便利に使えるため、国際的に活躍する人々にとって非常に魅力的な選択肢となっています。

海外留学や出張に最適のデビッドカードWiseの特徴

ともや
以下に、Wiseの特徴をまとめてみました
  • 多通貨対応
  • 低手数料
  • 国際送金
  • 便利な管理
  • 広範な利用可能地域
  • セキュリティ
広告

多通貨対応

Wiseのデビットカードは複数の通貨をサポートしており、世界中で現地通貨での支払いが可能です。

通貨の変換はリアルタイムの為替レートで行われるため、手数料が低く抑えられます。

低手数料

一般的な海外デビットカードやクレジットカードに比べて、手数料が非常に低いのが特徴です。

これにより、海外での支払いがより経済的に行えます。

Wise

広告

国際送金

Wiseのサービスを利用して、低手数料で国際送金が可能です。

送金先の銀行口座に直接振り込むことができ、送金のスピードも速いです。

ともや
海外留学の学校への送金など簡単にできるのはとっても便利

便利な管理

Wiseのアプリやウェブサイトから、カードの利用履歴や残高、通貨の追加・管理が簡単に行えます。

カードの紛失や盗難時にも迅速に対応できます。

広範囲の利用可能地域

Wiseのデビットカードは、VisaまたはMastercardネットワークに属しており、世界中の多くの国や地域で利用できます。

セキュリティ

カードの利用に関しては高いセキュリティが提供されており、不正利用の監視や二段階認証など、安心して利用できる機能が整っています。

Wiseって何?海外旅行・海外留学や海外出張で便利なWiseの具体的な機能

 

具体的にはどんなことができるの?
ともや
Wiseには以下の機能別に口座を作れます
  • 残高
  • お財布

残高

送金、受け取り、支払いをすることができます。

要は銀行の普通預金と同じ役割をします。

残高の分だけ海外ATMで現金をおろしたり、ショッピングでそのままデビットカードで支払いできます。
口座作成可能な国はこちらで確認できます。

以下の国および地域にお住まいの方のみ、アカウントに資金を保有することができます: アンドラ、アルゼンチン、オーストラリア…

お財布

必要な時のために資金を分けておくことができます。

要は銀行の定期預金に近い役割をします。

こちらに預金しておけば、引き落としができないので無駄使いを防げます。

Wiseって何?海外旅行・海外留学や海外出張に最適のデビットカードWiseの使い方を徹底解説!!

Wiseって何?海外旅行・海外留学や海外出張に最適のデビットカードWiseの使い方を徹底解説!!

Wiseの使い方を解説していきます。

ともや
次のフローで進めていきます
  1. Wise公式サイトにアクセスする
  2. 会員登録する
  3. カードを注文する
  4. Wiseを利用するために必要な書類を準備する
  5. 口座に入金する
  6. 海外口座を追加する
  7. 日本円から海外通貨へ両替する
  8. 現地のATMで現金を引き出す
https://wise.com/jp/blog/how-to-use-wise

Wise公式サイトにアクセスする

こちらのリンクからアクセスできます。

Wiseを使ってみる(PR)

Wise
広告

会員登録する

こちらの公式サイトページに会員登録のフローが記載されています。

Wise

【公式】Wise(ワイズ)で海外送金する方法を詳しく解説。Wiseを使った日本からの送金方法や入金方法など、Wiseとは…

カードを注文する
会員登録の後に選べる[海外での支払いに使えるカードを注文する]を選択します。
カードを注文して届いたら、こちらの公式サイトページのガイドの通りにカードをアクティベートしましょう。

現在、アメリカのお客様への新規のWiseデビットカードの発行を一時的に停止しています。詳細はこちらでご確認ください。ウェ…

Wiseを利用するために必要な書類を準備する
口座への入金時に必要な書類です。
本人確認用書類
  • パスポート(顔写真ページのみ)
  • 国民IDカード(マイナンバーカード)
  • 顔写真付き運転免許証
住所確認用書類
  • 公共料金の領収書:電気、ガス、電話(携帯電話の領収書は不可)
  • テナントまたは賃貸借契約書
  • 銀行もしくはクレジットカードの取引明細書(実際の明細書の写真もしくはスキャン、またはPDF)
  • 地方税の通知書、イギリスの歳入税関庁(HMRC)からの通知書
  • 車両登録証もしくは納税通知書
  • 運転免許証(住所と有効期限が記載されているもの)
  • 他金融機関や政府機関発行の書類
口座に入金する
入金は基本的には日本円口座で実施します。
海外口座への直接入金も可能ですが、現地の銀行口座やクレジットカードからしか入金できないことがほとんどです。
Wise

Wise

Wise

Wise
海外口座を追加する
渡航先の通貨を追加します。
ユーロを例に説明します。
通貨を追加
Wise

Wise

Wise
日本円から海外通貨へ両替する
日本円から海外通貨に両替します。
Wise
現地のATMで現金を引き出す
現地ATM にデビットカードを差し込みます。
アプリでPINを表示するをタップすると暗証番号が表示されますので、その番号をATMに入力すると上限残高分だけ引き落としが可能です。
Wise
Wise

【まとめ】Wiseって何?海外留学や出張に最適のデビッドカードWiseの使い方を徹底解説!!

この記事のまとめです。
  • Wiseデビットカードは海外旅行、留学、出張に便利
  • 多通貨対応、低手数料、国際送金が可能
  • 管理が簡単で、広範な地域で利用可能
  • 高いセキュリティ機能
  • Wiseの使い方:
    • Wise公式サイトにアクセス
    • 会員登録
    • カードを注文
    • 必要書類を準備
    • 口座に入金
    • 海外口座を追加
    • 両替してATMで現金を引き出す
  • リンクから登録すると両替手数料無料キャンペーンあり

こちらのリンクからWiseに登録できます。

Wiseを使ってみる(PR)

Wise
広告

この記事を読んだ方にはこちらのeSIM「airalo」の記事もおすすめです。

関連記事

You can read the article in English here.[sitecard subtitle=関連記事 url=https://tomolog217.com/popular-esim-in-english/[…]

便利すぎ!?人気のeSIMアプリ『airalo』って?海外旅行に必須なアプリの使い方!

この記事を読んだ方にはこちらのeSIM「Holafly」の記事もおすすめです。

関連記事

「Holafly」が提供する無制限データプランはまさに革新的!海外旅行先によっては電話も可能なこの最強eSIMは、驚くべき格安価格で旅行者に夢のような海外インターネット体験を与えてくれます。制約なくデータを使い放題できるため[…]

無制限データプラン!?海外旅行の味方、格安eSIM「Holafly」が便利すぎる!?電話も使える最強eSIMはこれ!!
Wiseって何?海外旅行・海外留学や海外出張に最適のデビットカードWiseの使い方を徹底解説!!
最新情報をチェックしよう!