海外の医療費はいくら?背筋が凍る海外の医療費。

みなさん、こんにちは!ともやです!

海外旅行や海外留学中に心配になるのが、医療費。

日本では当たり前のように保険を使って治療を安く受けることができますが、もし海外で怪我したり病気になって病院で治療をすると、想像以上の医療費を請求されることもあります。

そこで、今回は海外での医療費がいくらくらいかかるのかをまとめてみました。

海外の医療費はいくら?背筋が凍る海外の医療費。

医療費はいくら?背筋が凍る海外の医療費。


ほとんどの方は怪我や病気をしたときに病院へ行くと思いますが、重度でなければ大抵は2000円以内で治りますよね。

それは、日本の医療制度が高水準のおかげで安く治療を受けることができています。

国民保険もしくは社会保険に加入しているだけで、医療費の7割を国がまかなってくれています。

ただし、海外であればどうでしょう?

国によっては、公営の健康保険なく、民営の保険への加入となります。

民営の保険会社への加入は、加入費自体が高く中には保険に加入できない人もいるそうです。

なので、治療費が払えずに破産してしまった方もちらほら。。。日本では考えられないですよね。

日本の治療費

まずは、日本の医療費がどのくらいなのかご存知ですか?

いくつかの治療例を挙げて、おおよそかかる医療費がいくらなのかご紹介していきます。

下の表は10割負担時の日本の医療費です。

もちろん、保険が適用されますので、通常はこれらの3割負担で済みます。

項目日本
救急車の料金公営:無料
民営:通常利用しない
初診料2,820円
入院
(1日当たり)
個室:30,000円~100,000円
ICU:80,000円~100,000円
盲腸手術の治療費総費用:600,000円
平均入院日数:4日間
骨折時の治療費
(橈骨末端閉鎖性骨折)
20,000円
虫歯の治療費
(神経治療と詰め物)
26,000円

 

広告

海外での医療費

では、次に海外の医療費を見ていきましょう。

留学先で多い国をピックアップしてみました。

アメリカに関しては、もし保険に加入していないと思うと背筋が凍るほどの恐怖です。。。

ちなみにアメリカは、医療先進国で唯一公営の健康保険がない国です。

項目アメリカ(ロサンゼルス)イギリス(ロンドン)カナダ(バンクーバー)オーストラリア(ゴールドコースト)
救急車の料金公営:123,000円
民営:123,000円
公営:無料
民営:通常利用しない
公営:42,300円
民営:通常利用しない
公営:35,800円+走行加算150円/Km
民営:通常利用しない
初診料15,400円~16,400円16,200円~27,000円11,200円~12,000円12,000円
入院
(1日当たり)
個室:204,900円
ICU:1,024,700円
個室:135,000円~202,500円
ICU:405,000円~540,000円
個室:297,300円
ICU:788,900円
個室:88,000円
ICU:320,000円
盲腸手術の治療費総費用:5000,000円以上
平均入院日数:2日
総費用:945,000円~1,350,000円
平均入院日数:2~3日
総費用:812,500円
平均入院日数:2日
総費用:800,000円
平均入院日数:3日
骨折時の治療費
(橈骨末端閉鎖性骨折※1)
65,000円135,000円~202,500円79,400円48,000円
虫歯の治療費
(神経治療と詰め物)
330,000円132,000円 ※2250,000円90,000円

※1 ころんで手をついた際におこる骨折で、頻度の高い疾患です。

※2 無料でも受けられますが、診療予約が半年先です。

海外での高額医療費は海外旅行保険でカバー

海外での高額医療費は海外旅行保険でカバー


海外での高額医療費を請求されたとき、お金がないでは済まされません。

そんなときに緩和してくれるものが、海外旅行保険です。

海外への渡航を目的として、自宅を出発してから帰宅するまでの間に起こった「ケガや病気」、「他人への賠償責任」、「自分の持ち物の破損・盗難等の損害」等を補償する保険です。

海外旅行保険に加入する方法としては、2点ございます。

広告

保険会社の海外旅行保険に加入する

1つ目は、民営の保険会社の海外旅行保険に加入するという方法です。

様々な保険会社があるので、価格.comで比較すると自分にあった保険プランを選ぶことができます。

保険会社で海外保険に加入するメリットとしては、自分でカスタマイズが可能だということです。

 

クレジットカードの海外旅行保険自動付帯

2つ目は、クレジットカードの海外旅行保険自動付帯です。

こちらの方法では、クレジットカードを契約するだけで海外旅行保険が自動付帯されるので、無料で海外旅行保険を付帯することも可能です。

また、年会費が高いゴールドカードやプラチナカードに関しては、海外旅行保険の保険限度額も1億円など高額医療にも対応しています。

まとめ

海外旅行は、とても楽しいものですが、一歩間違えると病気や怪我をしてしまうこともあります。

軽度であれば、病院に行かずとも治るかもしれませんが、重度であれば高額医療費を免れることはできません。

”1週間くらいだから保険はいらないだろう”という安易な考えが、絶望の淵に落とされるきっかけになることも十分にあり得ます。

海外旅行へ行くときは、できる限り保険を契約していきましょう。

クレジットカード付帯のものでも十分対応できることもありますので、個人的には海外旅行保険が充実しているクレジットカードをオススメします。

 

医療費はいくら?背筋が凍る海外の医療費。
最新情報をチェックしよう!